What's New
- ホーム
- What's New
- 【終了しました】2020年度愛の基金カンパの取り組みについて
掲載:2020年10月28日 (水)
【終了しました】2020年度愛の基金カンパの取り組みについて
KDDI労働組合は、労働組合としての社会的責任を果たす立場から、情報労連が社会貢献事業や平和活動の取り組み、NPO等への支援や災害支援を目的に実施している「情報労連・愛の基金カンパ」活動に賛同し、下記のとおり取り組むこととしますので、ご協力をお願いします。
1.実施目的
大規模自然災害等の緊急時における災害復旧支援、ならびに市民団体との積極的な連係による社会貢献活動への支援等により「すべての人が暮らしやすい社会」と「自由・平等・公正で平和な世界」の実現に向け、産別労働組合としての社会的役割を果たしていくことを目的とします。
2.実施期間
|
2020年11月1日(日)~11月30日(月)
|
3.対象者
|
組合員
|
4.カンパ目標
|
一人あたり100円以上
|
5.カンパ方法
|
感染症対策として、直接手渡しとなる各職場でのカンパ金の回収は行いません。以下の方法にてカンパのご協力をお願いします。
|
(1) |
専用webフォームによるカンパの受付を行い、登録者には2020年12月給与より申請されたカンパ金額のチェックオフを行います。
|
(2) |
指定銀行口座への振り込み(振込手数料は、振込者負担) |
≪振込先口座≫
2019年度の愛の基金カンパ助成先は、KDDI労働組合から推薦の2団体を含む、計14団体へ合計3,390,000円が助成行われました。 対象団体および各団体の詳細は以下をご確認下さい。 |
<2019年度 愛の基金カンパ 助成先一覧>
No | 推薦組織 | 助成対象団体 | 助成金額 |
1 | KDDI労働組合 | NPO法人 こどものちから | 300,000円 |
2 | KDDI労働組合 | NPO法人 モンキーマジック | 300,000円 |
3 | 情報労連 本部 | NPO法人 ほっとプラス | 300,000円 |
4 | 情報労連 宮城県協議会 | NPO法人 子どもの村東北 | 300,000円 |
5 | 情報労連 沖縄県協議会 | NPO法人 ファミ リーサポート愛さん会 | 300,000円 |
6 | NTT労組 コムウェア | NPO法人 鎌倉市手をつなぐ育成会(鎌倉育成会) | 300,000円 |
7 | NTT労組 データ本部 | NPO法人 しんせい | 300,000円 |
8 | NTT労組 コミュニケーションズ本部 | 逗子コミュニティ パーク実行委員会 | 300,000円 |
9 | NTT労組 東北総支部 | NPO法人 能楽を活かす会 | 300,000円 |
10 | NTT関連サービス労協 | NPO法人 ひとまき | 300,000円 |
11 | NTT労組 鳥取退職者の会 | NPO法人 スペシャルオリンピック日本・鳥取 | 150,000円 |
12 | NTT労組 東京総支部 | 一般社団法人ハビリスジャパン | 100,000円 |
13 | NTT労組 データ本部 | 川口こども食堂 | 90,000円 |
14 | NTT労組 宮城五橋分会 | NPO法人 仙台支え愛サポートセンター | 50,000円 |
最近の記事一覧
情報労連は、世界中の飢餓や貧困に苦しむ開発途上国の人々に対する支援を目的とし、書き損じハガキ等回収の取り組みを行っています。 2022年度は、本取り組みにて総額576,657円の寄付金が集まり、特定非営利活動法人シ…続きを読む
KDDIグループで働く社員の交流と会社を知ることを通じて、一体感を高めていくことを目的に、第9回KDDIスポーツフェスティバル2023が開催されます。合わせて「会社を知る」の一環でファミリーデーも開催されます。 K…続きを読む
トルコ・シリア大地震に対し一日も早い復旧・復興を祈るとともに、出来得る限りの人道的支援を行うこととし、2023年2月28日から3月31日かけて、各職場でカンパを行いました。 多くの組合員のご協力により、715,2…続きを読む
3月15日(水)の団体交渉において、KDDIから満額の回答が示されたことから、その内容を受諾し2023春闘を集結しました。 具体的には、正社員に120,000円の一時金が支給され、定期昇給相当分とあわせ、年収ベース…続きを読む
情報労連が主催する「明日知恵塾」は、仕事のやりがいや楽しさ、大変さなどを社会人と学生とが直接意見交換する取り組みです。 企業側と新卒学生とのミスマッチを軽減するために、就職活動だけではわからない「働くこと」のリアルを知…続きを読む
情報労連が主催する「明日知恵塾」は、仕事のやりがいや楽しさ、大変さなどを社会人と学生とが直接意見交換する取り組みです。 企業側と新卒学生とのミスマッチを軽減するために、就職活動だけではわからない「働くこと」のリアルを知…続きを読む