- ホーム
- 2024年度「愛の基金」助成先の募集について
掲載:2025年4月25日 (金)
2024年度「愛の基金」助成先の募集について

2024年度の愛の基金カンパでは751,190円が集まりました。皆さんのご協力ありがとうございました。
集まったカンパ金は、上部団体である情報労連にて集約し、組合員(ご家族含む)が運営に参加・参画する市民団体等への活動支援を行います。
ついては、以下のとおりKDDI労働組合の組合員からも助成先を公募します。
1.助成対象となる事業
①地球環境保全のための活動
②ハンディーキャップをもった人たちの活動
③子供の教育・文化に資する活動
④医療や福祉などに資する活動
⑤地域コミュニティの醸成に資する活動
⑥戦争や紛争による難民救済などの支援活動
⑦人権弾圧や人権救済に取り組む活動
なお、助成申請の主体(応募者)については、前項に該当するNGO・NPO等団体に参加・参画する情報労連組合員(家族・退職者を含む)とします。ただし、次のような団体は対象外です。
①公共性の低い一般のスポーツチーム等の運営に関わる活動団体
②特定の学校やPTAと連携する在籍生徒の保護者による活動団体
③ボーイスカウト等、広域に亘って活動をする公益財団法人
④愛の基金による助成を原則3回以上受けている団体
2.資格要件
応募にあたっては、以下の項目を全て満たすことを要件とします。
・法令順守していること
・株式会社等の営利団体でないこと
・公的な補助金・助成金が、当該団体の予算全体のうち、原則3分の2を超えていないこと
・「愛の基金」による助成を受けた事業等についての報告書が提出されていること
・設立されてから1年以上継続した活動実績のある団体であること
・情報労連組合員(退職者を含む)が積極的に参加・参画していること
・「連合・愛のカンパ」による助成を受けていないこと
・原則として3回以上「愛の基金」による助成を受けていないこと
・当該団体の運営に関わる情報労連組合員(退職者含む)が所属する情報労連本部加盟組織または各ブロック支部等からの推薦があること
3.受付期間・審査・決定の時期
(1)受付期間 5月30日(金)まで
(2)審査の時期 8月下旬~10月中旬
(3)助成決定の時期 10月下旬
(4)助成金振込の時期 12月下旬頃
4.組合員の申請方法
以下の(1)〜(6)を揃えて、KDDI労働組合中央本部組織局(soshiki@kddiwu.jp)まで提出してください。
①助成申請書※1
※助成申請書内の締め切りは6月30日(月)とありますが、KDDI労働組合での締め切りは5月30日(金)までです。助成申請書後段の「組織推薦」覧はKDDI労組にて記載します。
②定款、または会則等
③役員名簿
④前年度決算書
⑤パンフレット、事業計画書、報告書等
⑥活動時の写真
①~⑥全て、電子データ提出可です。また、活動時の写真は助成対象団体の取り組み紹介等で使用するため、極力電子データでの提出をお願いします。
※紙での提出の場合、5月19日~5月30日に高輪ゲートウェイシティ Northタワー17F KDDI労働組合 中央本部まで送付をお願いします。
<参考:2023年度助成団体>
中木戸いきいきサロン
サロンアマビエ
NPO法人親子サポート・一本の樹
NPO法人児童クラブなんたらカンタラ ※KDDI まとめてオフィス支部組合員 参画団体<活動紹介 >